top of page

ボッチャ大会

  • 執筆者の写真: 豊明 ラポール
    豊明 ラポール
  • 2024年10月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ラポール豊明です(^^)/

今回は豊明市福祉体育館にてレクボッチャ大会に参加をしてきました。


レクボッチャとは、

厳格なルールに縛られず、楽しくプレーすることを目的としたレクリエーションとしてのボッチャです。

ボッチャの基本ルールを踏襲しつつ、力の弱い高齢者や子どもたちも気軽に楽しめるようにコートのサイズを小さくしたり、ハンデをつけたり、時には独自ルールでプレイしたりすることのできるスポーツです。


全32チームが参加となる大きなイベントのため、

8グループに分けられ、その中で総当たり戦をしました。


試合では、好プレーが出てみんなで喜んだり、相手のプレーにドキドキと集中したり、チームとして試合を重ねるたび徐々に結束を増していきました。

試合に慣れてくると全員で輪になって作戦会議をし、勝利してハイタッチをする姿もあり、スタッフとしてもうれしい姿を見ることができました。

子どもたちも全員一度は好プレーを出し、見ていてとても盛り上がりました。

そして、なんと最終的にグループ内で優勝をすることができました!

先日、モルックで同じような遊び・動きをしていた甲斐があったのかもしれませんね(^^♪


初対面のご年配方のチームや身体の障がいのある方のチームとも対戦があり、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」等のあいさつも学ぶことができました。

事業所内では体験できないこと、普段なかなかふれあえない方々との交流ができてとてもいい経験になりました。


優勝賞品のパウンドケーキは子どもたちみんな嬉しそうに家に持って帰りました ^^)











 
 
 

Comments


bottom of page