top of page

ゼリー・パフェ作り

  • 執筆者の写真: 豊明 ラポール
    豊明 ラポール
  • 2023年6月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、ラポール豊明です(*^-^*)

最近は晴れると汗ばむほどの気温になり、冷たいおやつが恋しくなりますよね。

今回はそんな季節にピッタリ♪のゼリー・パフェ作りを行いました。


午前中は、パフェに使用するゼリー作りをしました。

作り方の説明と、お湯を使用するので調理中の火傷に気を付けることを伝え

調理をスタートしました。

粉末が舞い散らないようにや、ゼリー液がかき混ぜてこぼれないようにと

子ども達は慎重になっていました。

固まるまでに冷蔵庫で2時間以上かかる話をすると、驚いた表情をする子もおり

ゼリーの出来上がりが楽しみでした。


冷やしている途中、ゼリーの固まり具合を見て心配になったスタッフでしたが

午後までの時間に上手く出来上がっていてホッとしました。


午後からは、パフェの盛り付けをしました。

固まったゼリーをフォークでつぶし、フルーツやアイスクリームなどと一緒に

盛り付けていきました。

キラキラとしたゼリーや甘いアイスクリームをよそっていく作業中、子ども達は

ニコニコで「ここにも乗せていい?」と、嬉しそうでした。


出来上がったパフェは、あっという間に子ども達のお腹の中へ(笑)

笑顔を共に、子ども達と楽しいおやつ時間を過ごすことができ良かったです\(^o^)/








 
 
 

コメント


bottom of page