top of page

アスレチックトランポリンjump

  • 執筆者の写真: 豊明 ラポール
    豊明 ラポール
  • 2023年7月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ラポ-ル豊明です。

今回は、昨年伺った名古屋市緑区にある「アスレチック・トランポリンjumpLAB」にお出掛けしてきました。


昨年、子ども達・スタッフからも好評でしたので、今年も楽しんできました。

昨年行った子ども達も今年初めて行く子ども達も、2~3日前からとても楽しみにしている様子でした。

この日は、終業式でしたのでお昼ご飯を食べてから出発しました。

トランポリンハウスに到着し受付をしている間、子ども達はスタッフさんの説明を聞いて

手首にリストバンドをしてもらい、時間になるまで2階の控室に上がって開始時間になるまで待っていました。

時間になりアナウンスが入ると、子ども達は嬉しそうに階段をおりて

いざ!トランポリンへ

広い場所には、7つのアトラクションが待っていました。

トランポリンを楽しむ子、クライミングウオールに挑戦し上まで登る子、トランポリンからエアバックに飛び込みダイブする子、3段式の飛び込み階段からダイブする子、難易度が高いニンジャコ-スに挑戦するも

スポンジプ-ルに落ちる子、どの子も汗をかきながら水分を取りながら1時間、飛んだり跳ねたりして

とても楽しい時間を過ごす事ができました。


ラポ-ルに戻ってきてからアイスを食べて火照った体を冷やした後、

「また、来年も行きた~い」っと、子ども達から嬉しい言葉を聞くことができましたので

来年もお出掛けできればと思います。







 
 
 

Comments


bottom of page