top of page
検索


猫の日・キーホルダー作り
こんにちは、ラポール豊明です(*'▽') 今回は猫の日が近いということで、猫のキーホルダー作りをしました。 まずは、猫の日の説明から入りました。 猫の日とは、毎年2月22日の日本の記念日で、「猫の日実行委員会」が一般社団法人ペットフード協会の協力のもと1987年に制定しまし...
豊明 ラポール
2023年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


愛知牧場in雪まつり
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、昨年もお出掛けをした日進市にある「愛知牧場雪まつり」にお出掛けしてきました。 愛知牧場雪まつりは、期間限定で2月の土日祝に開催⛄開催日には毎朝岐阜県郡上市ひるがの高原から天然雪を運び込み、天然雪だからこそ感じる雪の柔らかさや固さで楽し...
豊明 ラポール
2023年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


恵方巻&鬼やっつけゲーム
こんにちは、ラポール豊明です\(^o^)/ 今回は縁起担ぎの恵方巻を作りました! まずは、恵方巻の説明から始めました。 恵方巻きが誕生したのは、江戸時代から明治時代にかけてと言われており、起源は諸説ありますが、大阪の商人や芸子が商売繁盛を祈願し、節分に巻き寿司を食べたのがは...
豊明 ラポール
2023年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


瀬戸蔵ミュージアム
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、瀬戸市にある「瀬戸蔵ミュ-ジアム」にお出掛けしてきました。 瀬戸蔵ミュージアムは、やきものの博物館機能を備えた瀬戸蔵のメインであり、「せと・まるっとミュージアム」の拠点で面積は、瀬戸蔵の2階と3階の二つのフロアを合わせて約1,800㎡...
豊明 ラポール
2023年2月6日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


凧あげ
こんにちは、ラポール豊明です(^^) 今回は凧作りをし、凧あげに挑戦しました。 凧作りは身近にある、レジ袋とストローを使用して制作しました。 午前中は、凧の形に切られた袋に各自好きな絵を描くところからのスタートでした。 ストローの骨組みにかぶってしまうと絵が見えなくなること...
豊明 ラポール
2023年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


しだみ古墳群ミュージアム
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、名古屋市守山区にある「しだみ古墳群ミュ-ジアム」へお出掛けしてきました。 「しだみ古墳群」は、名古屋市の北東端に位置する守山区上志段味に集積する、墳形および大きさとも様々な「しだみ古墳群」と埴輪作りや勾玉作りといった古代体験や古墳群か...
豊明 ラポール
2023年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


ディノアドベンチャー
こんにちは。ラポール豊明です(^^) 今回は大高緑地公園にある「ディノアドベンテャー」に行ってきました。 こちらでは当時の植物達に似せた環境の中を探検し、精巧につくられた恐竜を見て楽しむことができます。 ディノアドベンテャーには恐竜の特徴を記入するクイズラリーもあり、子ども...
豊明 ラポール
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


年越しうどん
こんにちは、ラポール豊明です(*^^*) 今回は、年明けうどんを作りました。 うどんは太く長いことから健康長寿を願う縁起がいいものといわれ、そのうどんに赤いトッピングを添えることで年明けうどんが完成します。 紅生姜や梅干し、海老や紅いかまぼこなど、お好きな"紅い具材"を添え...
豊明 ラポール
2023年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


大掃除
こんにちは。ラポール豊明です(^^) あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 昨年の最終営業日にみんなでラポールの大掃除をしました。 皆で車の掃除、ブルーシートの掃除、床の掃除、マットの張替を行いました。...
豊明 ラポール
2023年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


クリスマス会
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、ラポ-ルにて1日遅れのクリスマス会を行いました。 まずは、“ゲーム中はお友達の応援をしてください。”のお約束をしてクリスマス会を開始しました。 最初のゲ-ムは、“風船リレ-”です。2人一組になってタオルで風船を運んで次のお友達に繋いで...
豊明 ラポール
2022年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


熱田神宮と剣の宝庫 草薙館
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、名古屋市熱田区にある「熱田神宮と剣の宝庫 草薙館」へお出掛けしてきました。 昨年の年末にも熱田神宮にお出掛けをしましたので、今回はお礼参りの意も込めてお出掛けしてきました。 子ども達は昨年の参拝作法を覚えていて、鳥居で一礼しくぐり参道...
豊明 ラポール
2022年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


クリスマスツリー
こんにちは、ラポール豊明です(*´▽`*) 今回はクリスマス直近のイベントということで クリスマスツリー作りをしました。 まずは、クリスマスはどんな意味があるのか?ツリーを飾るのはなぜか?のお話を しました。クリスマスの意味を知ると皆「そうなんだ~」と言った表情でした。...
豊明 ラポール
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


五平餅づくり
こんにちは。ラポール豊明です(^^) 今回は、ラポールの皆で五平餅を作りました☆ まずは重要な味噌だれ作り。砂糖、味噌、みりん、料理酒、白ごまを計ってもらい、鍋の中で煮詰めていきます。 砂糖が焦げ付かないように丁寧に混ぜていきます。 続いては、ごはんをつぶしていきます。...
豊明 ラポール
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


干支(ウサギ)の置物作り
こんにちは、ラポール豊明です(*^^*) 今回は、事業所内にて来年の干支(ウサギ)の置物作りをしました♪ まずは、子ども達に干支についてのお話をしました。 干支がどんなふうに決まったのか、どんな順番なのかをお話を通して学びました。...
豊明 ラポール
2022年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


実験教室
今回は事業所内にて実験教室を行いました。 実験は「ストローの超能力」「飛び出す泡」「10円玉ピカピカ大作戦」 「指紋採取」の4種類でした。 ☆ストローの超能力 静電気で流れる水の動きの変化を観察し、氷や水分の多い食材はどんな動きをするのかを試しました。...
豊明 ラポール
2022年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


愛知県児童総合センター
皆さんこんにちは、ラポール豊明です(^^) 今回は牧野が池公園に行く予定でしたが、あいにくの雨のため、急遽、モリコロパーク内にある「愛知県児童総合センター」に行ってきました。 こちらの施設では「子どもとおとな、ドキドキ発見!あそび基地」をテーマに様々な遊具が設置されています...
豊明 ラポール
2022年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


三河工芸ガラス美術館
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、西尾市富山町東郷にある「三河工芸ガラス美術館」へお出掛けしてきました。 2000年に開館した三河工芸ガラス美術館は、60点ほどのガラスア-ト作品が展示されている美術館です。 2002年にギネスに認定された巨大万華鏡「スフィア」や全面鏡...
豊明 ラポール
2022年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


ランプシェード
こんにちは、ラポール豊明です(^^)/ 今回は先日、デイキャンプをした大高緑地公園で拾ってきた落ち葉や木の枝を 使用した秋らしいランプシェードを作りました。 まずは土台作りからスタートです。 いくつかの木の枝を組み合わせ、ライトを置く為のスペースとバランスを考えながら配置し...
豊明 ラポール
2022年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


デイキャンプ
皆さんこんにちは、ラポール豊明です(*^^*) 今回は大高緑地公園でデイキャンプを行ってきました☆ 挑戦するメニューはカレーライスとサラダです。 まず、ラポールのメンバーをかまど班、食材班に分け、食材班の子たちにはカレーの材料切、お米研ぎ、サラダ作りを行ってもらいました。硬...
豊明 ラポール
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


岩津天満宮
こんにちは!ラポ-ル豊明です。 今回は、岡崎市岩津町東山53にある「岩津天満宮」へお出掛けしてきました。 岩津天満宮は、天神様の御神霊が鎮まる天神山に御神徳に導かれた人々が魂を注ぎ築き上げた篤き信仰の場で 東に矢作川の支流である青木川、西に東海道、南に岡崎平野、北に村積山を...
豊明 ラポール
2022年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント
bottom of page